地元平塚でバンドでライブ。
いつかやってみたかったライブだ。
先輩のガリさん営むバー「クロスロード」で
定期的に(実験的な)ライブをやろうと決めたばかりで
早くもバンドで登場だ。
さすがにクロスではバンドは無理なので
以前アイゴォズでもやったことがある
SAD CAFE でやらせていただくこととなった。
オープニングアクトはつま恋フレンズ。
日本のフォークを中心に
数々のヒット曲を歌うカバーバンドだ。
まぁ実に我々世代にはお馴染みの曲ばかりで
彼らを初めて観る僕の高校時代の同級生らは
かなり盛り上がっていたw。
もちろん他のお客さんもね。
ヒット曲っていうのは
本当に凄いもんだなと
改めて感じた次第である。
それに加えMCの素晴らしいこと。
素晴らしいことを言っているような気もするが
実はそうでも無いのかもといった
モヤモヤ感がなんともいえず心地良い。
アレはひとつの確率した「芸」の領域なのかも。
クロスの時もそうだったが
平塚でやると同級生や先輩後輩が
当たり前だが多くなる。
オープニングを飾ってくれたつま恋フレンズも
後輩らが中心となっているようだ。
ずっと年上だと思っていたのは内緒w。
我々WHAT A GOTTAは、
事前リハができなかったので
当日のサウンドチェックがリハーサルとなる。
今までやったことがある曲は思い出しながら、
初めてやる曲はあれこれ相談しながら
リハは進む。
面白かったのは
リハからライブのような盛り上がりだったことw。
つま恋の皆さんが楽しく盛り上げてくださった。
ライブは、もちろん超楽しかった。
個人的な反省点はあれど
愉快な時間は過ごせたかなと。
それもこれも盛り上げてくれた
お客さん達のおかげだし
ボトムを支えてくれた
片やん(Bs)と関ちゃん(Ds)のおかげだ。
セットリスト
1。シャムロック
2。ルパン三世’78
3。与作
4。寿限無
5。ミモザ
6。Sleep Walk
7。モウじきたべられるボク
8。愛の重なり
9。君のタンバリン
10。急げ!サイダーポップ
アンコール
・テキーラ
そうそう、僕の母も来てくれて
皆さんに構っていただいて
ありがとうございました。
母は大層喜んでおりました。
終わった後はちょこっと
クロスに顔出して東京へ。
盛り上げてくれた皆様
ありがとうございました。
次の平塚は6/21(土)クロスロードです。
ぜひ遊びに来てね!