レポ:3/30(日)町田さくらまつり@芹が谷公園


久しぶりのタヒチアンである。
場所は町田にある大きな芹が谷公園。
土日に開催されたこのイベント、
我々の出演は日曜であった。

土曜日はあいにくの雨。
しかもかなり寒かった。
その日、我々は1717barに集まり
最後のリハーサルを行った。

スラッキーにまっつん。
実は彼と一緒に音を出すのは
初めてなんだってことに気がついたw。

そしてエリさん。
声もずいぶん戻ってきて良かった良かった。

パーカッションにみさこちゃん。
事前のリハではスケジュールが合わず
一回も一緒に出来なかったw。

そしてタヒチアンウクレレにまいたけ。
音楽顧問としてバンドをリードしてくれた。
めちゃ大変だったと思う。

他にも1717barの仲間たちが
バンドで参加してくれた。
ダンスはオリマナの皆さんだ。

当日、ダンサー以外のみんなは
一度1717barに集まり
一通りリハをやって、
テクテクと芹が谷公園に向かった。

何せ良い天気だったし、
初めて行く公園だったのだが
散歩気分で呑気に歩く。

公園はとても広く桜も満開。
天気は上々。
風もなくポカポカ陽気で
まさに春真っ盛りの「さくら祭り」だ。

屋台もたくさん出ていて
どこも長蛇の列。
それくらい人出があったってことだね。
そりゃ出てきちゃうよねw。

出演時間は13時から20分(30分だったかな)で
あっという間だったけど、
練習の成果もバッチリ。
実に楽しいステージだったな。

ステージ裏に陣取って
みんなで花見をしながら
海鮮丼を食べたりしてね。

ダンサーのオリマナのメンバーの中にいる
2歳ちゃんとか4歳ちゃんもいて
もう衣装つけて立ってるだけで可愛かったw。

セットリスト
1 ファアリイマイナ
2 ファカテレテレ
3 CD
4 CD
5 ヒメネタタラハパ

イベントは夕方に終了し
そのまま1717barにゾロゾロと移動。
打ち上げの2次会w。

みんなで先ほどのステージの動画を見ながら
夜までワイワイと過ごしました〜。

世の中にはいろんな音楽があって
そのどれもが素晴らしいよね。
タヒチアンもそのひとつ。
次はいつかな〜。

というわけで皆さん、
お疲れ様でした!