6/29はビートルズが来日した日。
本当は6/28羽田着予定だったが
台風の影響で翌6/29の早朝3時頃だったそうだ。
そんな日にビートアス成相さんが
ポエポエでWS+ライブを開催した。
僕が参加したのはライブの方だ。
しかも今回はスペシャルバンドで
エリックに竹之内先生という布陣。
事前にリハをやった時に
セトリにバラード系が無かったので
「珍しいね」というと
「去年痛い目を見たのでw」と笑っていたw。
上手くいったり失敗したりというのが
ビートアスの魅力のひとつとなっているのだが
そのバランスは絶妙である。
つまり失敗した時にどう笑えるかが
キモとなる。
もちろん笑わせるために失敗するのではなく
マジでやってるのにコケる
というところから発生する笑い。
自分はお笑いのプロではないが
音楽にも通づる所があると思っている。
失敗はどうしたってしてしまう。
それがお客様の笑顔につながるのなら
何の問題もない。
むしろうまいこと失敗してくれとさえ
思ってしまうw。
ここら辺りはアマチュアの皆さんも
思い当たることがあるのではないだろうか。
狙ってできるほどお笑いのスキルは無い。
そこをどうクリアしていくのかが
課題となる。
一応、自分はプロである
という自負はあるのだが
ユニットで動く場合、
言葉でフォローしていくことは
ある程度は可能だが、
そこを全面的にコントロールしよう
とするのはむしろ不可能だ。
まぁ、だから面白いとも
言えるのかもしれない。
そして今回のライブは
とても楽しかった。
まずは久しぶりのビートアスで数曲。
竹之内先生のボーカルで2曲。
続いてエリック・ジェイコブセンが加わって数曲。
最後にお客さんも加わってのアンコール。
音楽は本当に楽しいし、
ましてやそれがビートルズなら
楽しいことこの上ない。
セットリスト
1。バースデイ(ビートアス)
2。アイ・フィール・ファイン(ビートアス)
3。デイ・トリッパー(ビートアス)
4。涙の乗車券(ビートアス+ヒロ竹之内)
5。エイト・デイズ・ア・ウィーク(ビートアス+ヒロ竹之内)
6。恋する二人(ビートアス+エリック)
7。彼氏になりたい(ビートアス+エリック)
8。キャント・バイ・ミー・ラブ(ビートアス+エリック)
アンコール
・ツイスト・アンド・シャウト(ビートアス+ヒロ竹之内+エリック)
失敗も込みで音楽的な満足度は
とても高かったんじゃないかな。
これだよねビートアスの魅力はw。
次は井の頭4丁目ブルースバンドで
8/9(土)町田1717barです。
ゆるく楽しもうw!