レポ:1/13(月祝)EKN meets Shuya@大船花いちぜん


毎年恒例の成人の日のEKNライブ。
もちろん今回もパーカスのshuyaさんも一緒。

年の初めの初笑いを楽しんでいただくために
毎回あれこれと趣向を凝らすライブ。
てか自分たちが楽しいんだけどねw。

今回のテーマは「昭和」。
だって昭和100年だし。
メンバー全員昭和だし。

ノリィの声もぼちぼち復活し
エリさんの声も本調子ではないにしても
何曲か歌えるところまで復活。

歌えたり歌えなかったりするけれど
お互いが出来ることを
ゆるゆるとのんびりやっていきましょう
っていうことが出来るのがEKNの強みなんだなと
痛感できたライブだったな。
だから20年以上も一緒にやってこれたのかも。

とはいえ、
お二人の声も段々と戻ってきて
歌える曲も増えてきて
皆さんに楽しんでいただけたようで
良かった良かった。

それぞれのメンバーが
それぞれの場所で輝ける時間を
共有出来るなんて素晴らしいこと。
自画自賛じゃないけど
これってなかなか難しいことなのかもしれない。

エリさんが持ってる「1」と
ノリィが持ってる「1」、
僕が持ってる「1」、
そして時折ボソッと面白いことを
ちょいちょい挟んでくる
shuyaさんの持ってる「1」。

算数的には合計「4」のはずなんだけど
実はそこにはお客さんの
それぞれの「1」があるからね。
これらの合計がEKN meets Shuyaの持ってる
エネルギーなんだね。
決して4人だけのものじゃないんだよね。

何にしても幸せな時間だったな。
良い年明けを迎えられて感謝です。

1st stage
1。EKNアンセム
2。魔法使いサリー
3。与作
4。デイドリーム・ビリーバー
5。わたし祈ってます
6。やつらの足音のバラード
7。ハッピー・ブギウギ

2nd stage
1。レッスンコーナー「ミューズティールームの歌」
2。炭坑節
3。森を作ろう
4。水風呂
5。ラブレター
6。新造人造人間ノリィーン
7。君のタンバリン

アンコール
・EKNアンセム
・おやすみ

打ち上げで食べた料理も
毎度ヤバいレベル。
前野さん、スタッフの皆さん、
いつもありがとうございます。

来年は1/12(月祝)に決まりましたので
予定に入れといてくださいね。